ポイ活できるよう、ちょっとした節約につながるお得サイトに登録しています。
モラタメ.net

気に入ったものや気になるものがあれば、購入しています。正規の金額の半額ぐらいお得な時もあります。
今までモラタメで買ったもの
主に生活必需品を買っています。また、カップ麺などの嗜好品も買いました。
- 食器用洗剤4本セット
- 髭剃り
- カップ麺のセット
- サランラップ
- 美容液
モラタメ注文時の自分ルール
必要ないものがセットになってる場合もあるので、無駄遣いにならないように気を付けています。
- 使ったことがないけど、ためしてみたいものだった場合はOK。
- それ込みでもお得な金額だなとおもったらOK。
アンケートサイト
マクロミルと、キューモニターというアンケートサイトに登録しています。時間のある時にポチポチアンケートに回答してポイントが貯まるというもの。バスを待つ時間などのスキマ時間にできるのが良いです。アンケートの内容によっては、開発中の新商品の情報が知れたり、今まで知らなかった知識が増えたり、問題を考えるきっかけにもなったりします。
マクロミル
私のメインアンケートサイト。昔からあるサイトなので安心して登録しています。

キューモニター
ねこのキャラクターがかわいい。私のサブアンケートサイト。マクロミルのほうがアンケートがたくさん届いてポイントが貯まりやすいなと感じていますが、併用することでポイントをより貯めようと思っています。時間があるときにはやります。
ポイントサイト
ポイントサイト経由で、買い物や登録をすると、ポイントサイトにポイントが貯まり、貯まったポイントを現金や普段ためてるポイントに交換して利用できるというもの。
ポイントインカム

一番ポイントが貯まったのがポイントインカムでした。私のメインポイントサイト。
今まで貯まったポイントは、WAONで使えるようにしたり、iphoneで有料アプリがインストールしたいときにつかえるポイントにチャージしたり、webmoneyで電子書籍を購入したり、幅広く活用しています。
ワラウ

わたしのサブポイントサイト。ポイントインカムにはない案件などがあったり、ワラウのほうがポイント付与率が多いときがあったので、比較して利用しました。
げん玉

元祖ポイントサイトというイメージ。すごく昔からありました。最近はあまり利用してないけど、昔お世話になったから、ポイントサイトを複数利用するきっかけになりました。ポイントインカムなどに登録したのはここ1年くらいだけど、げん玉は10年くらい前に登録して、ゆうちょ銀行などで現金に交換していました。
レシートアプリ
CASHb
このアプリでは、まだ交換したことはないです。しばらくほったらかしでした。最近またはじめようかなと思っています。つい忘れちゃったり、面倒にかんじちゃったりする。
